忍者ブログ
Admin§Write

凱 風 -oyaji’s photo-

お気楽に撮ってます copyright © 2006-2010 oyaji

HOME ≫ Category 「マニュアル奮闘記」 ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


RETINA

RETINA 1 1946.5〜1949.4

ちょっと前に馴染みの中古機械式カメラ屋さんに格安にて譲ってもらったもの。
どんなカメラなのかも知らなかったが、このたたずまいに一目惚れ。
インテリアとして飾っておくだけでも充分と思っていたが、春の訪れとともに
実際に撮ってみたくなってきた。この時代、やっぱり白黒かな。

にほんブログ村 写真ブログ クラシックカメラ・クラシックレンズへ
PR

makina67

ペンタックス67のごつい感じがカッコいい、ハッセルやブロニカの上から覗き込むスタイルにも憧れる、フジの66と67切り替え可能の最新フィルムカメラはどうなのか…などと昨年の夏頃から中判カメラが欲しくて色々物色していた。
 
そして最終的に?取り敢えず?どちらなのかはわからないが本日こいつを入手。

にほんブログ村 写真ブログ クラシックカメラ・クラシックレンズへ

F2 titan no name

NIKONのF2。機械式カメラの集大成とも言われるシリーズだが、中でも“no name”と呼ばれるこれが一番好き。“no name”は一般販売されたものではなく報道用に限定供給されたものなので、もともと数が少ない上に、使いつぶされてしまった個体も結構あるらしい。今私の手元に2台の“no name”があるが、問題は左側の“9200101”。9200000から始まってるらしいが、カメラ店の店主曰く「これより若い番号のものを実物はもちろん、本でも見たことがない」
チタンの手触りが好きで、保有するカメラの中で最も使用頻度が高いんだけど、ひょっとしたらとんでもない代物なのか?

にほんブログ村 写真ブログ クラシックカメラ・クラシックレンズへ

Canon7

最新のデジカメに興味がないことはないのだが、それ以上に自分が生まれた頃のカメラに食指が動く。Canon7が販売されていたのは1961年から1964年なのでかれこれ45年以上前のもの。レンズはお気に入りの画角35mm。

フィルムも装填し準備万端なのだが、いかんせん富士山に雪なさ過ぎ。富士山頂付近に種子植物が生育しているという記事を読んだが、このままいくと永久凍土もなくなって、そのうち富士山も崩れちゃうのかなぁ。

35mm 24mm 50mm

このところ銀塩には35mmを付けっぱなしなので、デジカメにはほぼ同じ画角になる24mm。もう1本、姿形が気に入っている50mmのパンケーキレンズのターゲットはゾロ。1.8と明るいので部屋で撮るのに重宝している。一方富士山は雪が降ることは降ってるのだけど、風で舞ってしまって化粧が剥げちゃっている。ただいまメイクの仕上がりを待っている状態。

プロフィール

HN:
親父
性別:
男性
自己紹介:
日の出2時間程前から日の出直後まで富士山周辺を徘徊中。
主な生息地:富士山南麗
2010年8月以降のブログ

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【親父】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog