忍者ブログ
Admin§Write

凱 風 -oyaji’s photo-

お気楽に撮ってます copyright © 2006-2010 oyaji

HOME ≫ Category 「富士山」 ≫ [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日の富士山

5:57 富士市香西

遂に日の出時間が5時台に突入。
今夜は満月、しかも冬型の気圧配置で明朝は冷え込む予報。

今夜狼男は眠らない… かも(笑)
PR

continue

今朝の富士山

090309-1.jpg  6:00 富士市国久

ウォーキング時に見つけてあった撮影ポイント。この通りを南進(富士山と反対方面)すると旧国道1号線に出るんだけど、左折しかできないので車ではほとんど通らない場所。

continue

3/5 今朝の富士山

久し振りの富士山。昨夜まで雨が降っていたとなれば目的地は当然ここ。良い感じで雲海は出ていたが、上空にも雲。山頂が見えた瞬間を狙ってパチリ。

5:38 清水区吉原 
NIKON D300 / AF-S NIKKOR 16-85mm F3.5-6.5G ED VR

2/22 今朝の富士山その1

ダイヤモンドポイントに向かう途中月を見つけたので、月&富士山が撮れる場所に急遽向かった。といってもほんの少し遠回りするだけだけどね。でも昨夏この近くで写真を撮った後、鹿と衝突したといういわくつきの場所。事故現場は国道だけど、国道から脇道を通って向かうので余計に注意深くカーブを進むと…、いましたよ、今回は20頭近くの大所帯。

奴ら車に異常なまでに慣れていて、サファリパークも真っ青の至近距離。画像に収めようと車から降りると蜘蛛の子散らしたように逃げて行った。その慌てようったら笑っちゃうくらい。足を滑らせるのがいたり、垣根に引っかかるのがいたり。

NIKON D300 / AF-S  NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR 

2/22 今朝の富士山その2

今朝は久し振りにダイヤモンドの発掘に出掛けてきました。 ポイントはわからなくても、準備してる方々の三脚やら機材、車のナンバーで撮影場所を決定。

SIGMA DP1

ダイヤモンドはこちら

プロフィール

HN:
親父
性別:
男性
自己紹介:
日の出2時間程前から日の出直後まで富士山周辺を徘徊中。
主な生息地:富士山南麗
2010年8月以降のブログ

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【親父】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog