忍者ブログ
Admin§Write

凱 風 -oyaji’s photo-

お気楽に撮ってます copyright © 2006-2010 oyaji

HOME ≫ Category 「富士山」 ≫ [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日の富士山

今週末は雨の予報だったが良い方に外れた。
右手前の木はまだ全然咲いていないけど他はほぼ満開。

年度末のバタバタも落ち着いたと思ったら物欲がふつふつと…
フルサイズ or フィルム、暫く検索しまくりだな。
その間に熱が冷めるかもしれないけど。
むしろ冷めて欲しいかも(笑)
PR

今朝の富士山

6:30 富士市沼川

5時前に私が着いた時には既に三脚が10台近く立っていた。

富士山と桜、そして逆さ富士が撮れる場所は5メートル程の幅。
ギリギリの場所に辛うじてセッティング。

品川、熊谷、群馬、奈良…なんと福岡ナンバーまで。
不治(富士)の病、私より重症者が沢山いた(笑)

今日の富士山

16:25 富士市

今日は急速に天気が回復。今夜のOB会の準備等で結構忙しいんだけど、我慢できずに30分ばかり出掛けてきました。

出掛けて正解。この風景を見れば気分もすっきり、作業も捗るというもの(笑)

今日の富士山

5:48 富士市
ここはお茶の葉が色付いてきてそこに朝日があたるとすごい良い感じになる。

昨日のめざましテレビで桜の名所ということで富士市の岩本山が出ていた。個人的には岩本山は桜より梅と思ってるけどね。


本日午前中にある荷物が届く。今までは地元で調達していたが、初めてネットで注文してみた。ネットだと安価な代わりにロットが大きく、いつも購入する8倍の量。どう梱包されてくるのか、どう保存しようか…楽しみより不安でいっぱい。

今朝の富士山

4:40 今日も田貫湖。
昨日よりも他県ナンバーが目立ってたかな。札幌ナンバーには驚かされたけど、休みを使ってきたのか、単にナンバー変更していないだけなのかは不明。


4:54
やっぱりこの時間の自然の織りなす色彩はたまらない。
今日は雲が最高の演出になっている。




5:36
大阪から来たというおじさんと話をしたが、今更ながらに富士市に住んでいることのありがたさを実感。

おまけ

プロフィール

HN:
親父
性別:
男性
自己紹介:
日の出2時間程前から日の出直後まで富士山周辺を徘徊中。
主な生息地:富士山南麗
2010年8月以降のブログ

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【親父】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog