忍者ブログ
Admin§Write

凱 風 -oyaji’s photo-

お気楽に撮ってます copyright © 2006-2010 oyaji

HOME ≫ Category 「富士山」 ≫ [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今朝の富士山(富士川)

今朝は特にどこで撮ろうかは決めていなかったが、外に出ると西の空に見事な満月。
引き寄せられるが如く西に進み、富士川で。

画像は2枚とも日の出前の富士山。

PR

continue

忍野雪景色

ここは桜の時期にも来る場所。
朝はカメラを構えてた人がいたとは思うけどこの時間は誰もいない。今日は朝はこの辺で紅く染まる富士山を狙って、夕方は富士宮方面からパール(富士山から登る満月)を狙う方が多かったんじゃないかな。

私はこの後、ゆらりでお風呂に入って帰りました。

おっさんを探せ

ダイヤを求めて忍野から山中湖付近をウロウロ。他県ナンバーが集まっている場所を探していると、いたいた、三脚はまだ出してはいないが同じニオイのするおっさん達が(笑)
全く下調べもしないで出掛けてしまっても、まずこの方法でポイントは確認出来る。

雲の間からようやく見つけたダイヤモンド。

サファリに雪

朝食前に様子を見てきたが、この付近は凍結している箇所も結構あった。
でもここってサファリパークのすぐ近く。
温暖化が進んでいるとはいえ、ライオンにとっては厳しい冬だよね。


準備OK

今朝の富士山は雲の中なので画像は昨日の夕方のもの。

ライブカメラで河口湖や山中湖、忍野方面を見ると雪景色。私の所から一番近い朝霧高原も雪。
道路交通情報でも箱根方面は冬様タイヤが必要だといっている。

雪なんぞ滅多に降らない地域にもかかわらず年末からスタッドレスを履いているので準備は万端。今週末は天気が良さそうなので、出掛けてこようかな。

プロフィール

HN:
親父
性別:
男性
自己紹介:
日の出2時間程前から日の出直後まで富士山周辺を徘徊中。
主な生息地:富士山南麗
2010年8月以降のブログ

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【親父】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog