体内目覚まし時計
2009.05.21 |Category …富士山
4:31 富士市役所付近
NIKON D300
Ai Zoom Nikkor 35-70mm F3.5
昨日の明け方の富士山。
益々早起きになってきた今日この頃。平均起床時間は午前3時くらいかな。目覚ましをかける訳でもなく、自然に目覚める。新聞もまだ来ていないので、ネットでニュースをチェックしてから富士山求めて朝ドライブ。そして朝食前に帰ってくるというのが朝の日課。まさに地元の特権。
まだ日の出時間はもう少し早くなるので、起床時間も当然早くなるが、もちろん目覚ましはかけない。目覚めないということは体が睡眠を欲してるということだから。
最近の平均おねむ時間は22時前後。21時前にテレビ見ながらこっくりなんて当たり前。それがもっと早くなるとなるとまさに幼稚園児並みだな(笑)
NIKON D300
Ai Zoom Nikkor 35-70mm F3.5
昨日の明け方の富士山。
益々早起きになってきた今日この頃。平均起床時間は午前3時くらいかな。目覚ましをかける訳でもなく、自然に目覚める。新聞もまだ来ていないので、ネットでニュースをチェックしてから富士山求めて朝ドライブ。そして朝食前に帰ってくるというのが朝の日課。まさに地元の特権。
まだ日の出時間はもう少し早くなるので、起床時間も当然早くなるが、もちろん目覚ましはかけない。目覚めないということは体が睡眠を欲してるということだから。
最近の平均おねむ時間は22時前後。21時前にテレビ見ながらこっくりなんて当たり前。それがもっと早くなるとなるとまさに幼稚園児並みだな(笑)
PR
晩婚化の原因(笑)
2009.05.12 |Category …富士山
4:40 朝霧高原 もちや遊園地
NIKON D300
GN Auto NIKKOR 45mmF2.8
日の出前の富士山を撮る時シャッタースピードはかなりゆっくりなので三脚は必需品なのだが、なんと今朝は忘れてしまった。昨日とは違う車で来たので、もう一台の方に積みっぱなしというわけ。幸い空も焼けそうも無いのでカメラを出すこと無く早々に退散することに。その帰路での一枚。
時間も時間、しかも曇り気味なので絞り解放でシャッタースピードを稼ぐ。通りすがりに撮ったにしてはなかなか気に入ったかも。
雛人形は早く片付けないとお嫁に行く時期が遅れるなんて話を聞いたことがあるが、鯉のぼりはどうなんだろう?ここは国道沿いのドライブインでもあるので子供たちも沢山訪れる。この鯉のぼりが晩婚化或は未婚率の上昇の原因なのかは定かではない(笑)
NIKON D300
GN Auto NIKKOR 45mmF2.8
日の出前の富士山を撮る時シャッタースピードはかなりゆっくりなので三脚は必需品なのだが、なんと今朝は忘れてしまった。昨日とは違う車で来たので、もう一台の方に積みっぱなしというわけ。幸い空も焼けそうも無いのでカメラを出すこと無く早々に退散することに。その帰路での一枚。
時間も時間、しかも曇り気味なので絞り解放でシャッタースピードを稼ぐ。通りすがりに撮ったにしてはなかなか気に入ったかも。
雛人形は早く片付けないとお嫁に行く時期が遅れるなんて話を聞いたことがあるが、鯉のぼりはどうなんだろう?ここは国道沿いのドライブインでもあるので子供たちも沢山訪れる。この鯉のぼりが晩婚化或は未婚率の上昇の原因なのかは定かではない(笑)