忍者ブログ
Admin§Write

凱 風 -oyaji’s photo-

お気楽に撮ってます copyright © 2006-2010 oyaji

HOME ≫ Category 「その他」 ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


生後4週間

片道290kmの道のりを行きは5時間ちょっと、帰りは3時間半、高速代1,000円の恩恵を受けてゾロに会いにいってきました。生後4週間、コロコロと良い感じに成長しています。腕も太く、やんちゃ小僧になること間違いなし(笑)

今悩んでいるのがお庭番(室外)orお留守番(室内)どちらにしようかということ。どう考えてもでかくなる。でも犬と寝るというのも長年の夢。うんちやおしっこの世話は外の方が楽だろうけど、室内の方が毛並みは奇麗にキープしやすい。ハスキーにとって夏の外、冬の室内は暑いのか?などと色々思案中。
PR

灯台

今朝の田子の浦港の日の出。

狙いたいのは灯台の頭から昇る太陽。そもそもそんな光景がこの付近から見られるかどうかもわからないのだが、暫くは灯台通いだな。

NIKON D300
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G

30年振り

先週の土曜日、中学の同窓会(卒業30年)があった。100人ちょっとはいたと思うので全体の3分の1程と先生方が9人。

当時の面影があってすぐわかる奴もいれば、名前を聞いてもわからない奴もいたり。男はあまり感じなかったが、女の子はまだまだ行けるじゃんというタイプと生活に疲れちゃってるタイプの両極端だったような気がする。私は乾杯の音頭をとったことにより、名乗らずとも最初に名前と顔を一致させてもらうことができてたので、気軽に声をかけて頂き楽しい時間を過ごすことが出来た。男からは相変わらず色つやが良いなぁと言われ、女の子からは海老蔵に貫禄をつけた感じと言われたので、まぁそれなりに頑張ってるんだって思ってもらえたのかな。

2009.10.28 田子の浦港 

祝 優勝

夏休みの大半を一緒に過ごした娘達が県大会を制覇しました。
今大会は全国に繋がるものではないけど、結果が出たことによって自信になったことは間違いない。

最終目標はインターハイ。寄付金集めはおじさんに任せておきなさい(笑)

ブンブンブブブン!

250と400で悩んだが大は小を兼ねるということで400にした。
デザイン的に一番落ち着いてる感じがしたというのもこれにした理由。

街中で見かけるビッグスクーターは変に改造したり、いったい誰に聴かせてるんだと思ってしまうほど大音量で音楽を掛けてる馬鹿者が多いが、ノーマルをアダルティーに乗りこなすチョイ悪オヤジ(古いか?)を目指してみようか(笑)

連休でお役所関係もお休みということで納車は1週間お預け。
こんなに休みが恨めしいとは…

プロフィール

HN:
親父
性別:
男性
自己紹介:
日の出2時間程前から日の出直後まで富士山周辺を徘徊中。
主な生息地:富士山南麗
2010年8月以降のブログ

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【親父】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog